what’s new

ご挨拶
タイマッサージ、ロミロミ、エサレン、バリニーズ、ヨガ等々、様々なボディーワーカーが世界中に広がってますが、 センヨガは今まで培ってきたベースを根本的に崩すのではなく、料理でいう創作料理のようにタイの伝統医学セン、ハーブ療法、 アロマの効能を良きタイミングで取り入れて頂きセンヨガセラピーとして新たな施術、 新たなメニューを構築してサロンやスタジオに導入して頂けたらと思ってます。 もちろん各コースを1から学びたい方も大歓迎します。
我々はタイ王国伝統医学のセンをもう少し知って頂けたらと思い立ち上げました。
我々の活動によりタイマッサージの世界に広がりができたら嬉しいと思っています。
我々でなくとも日本には素晴らしいタイマッサージスクールもあります。
是非タイマッサージのセンを少し知って頂けたらと。
センヨガの仲間が沢山できることも楽しみにしております。


センヨガセラピーでは、様々なコースをご用意しています。 初心者・経験者・アドバイザー・ティーチャーなど、それぞれの希望やスキルに合わせて、 楽しみながら、課程の修了を目指してください。



考案者のつぶやき。。。
センヨガ®️インストラクターとは?
ヨガのシークエンス、アサナにセンを感じ導く。。
足、脚へのタイ古式ベースのリラクゼーションを得意とする。。
シャバアサナの際は仰向けでの足、脚へのアプローチまでがベストとセンヨガ®️は考えます。。
あくまでヨガインストラクターはヨガインストラクター、
本格的に全身タイ古式まではちょっと。。というインストラクター向けの立ち位置。。
タイ古式は4つのポジションで構成されてますがその全てをバランス良く組み合わせ全ての手技のクオリティーを保てるセラピストになるにはかなりの年月を要します。。
ヨガとタイ古式を平行して習得される方々も増えてまいりましたが、全ての方がタイ古式の上級者レベルに達する事は安易ではありません。。
その逆もしかりセンヨガ®️の考案者はヨガの勉強も沢山しましたがヨガの上級者になるのはもの凄く大変だと思います。。
やはり私は自分がもっとも得意とするタイ古式に特化しそのタイ古式の良さをもっと手軽に、しかしその伝える部分のクオリティーは大切に、しっかりと組み込める融合を形にしたいとセンヨガ®️を考案しました。。
タイ古式の1つのポジション、そのポジションの更に足、脚のみ。
ここに特化し、この部分はやがてタイ古式上級者レベルに。。。
がコンセプトです。。
ポジションを変えない、仰向けの下半身へのアプローチですとマンツーマンや少人数クラスが主流なヨガインストラクター様は70分、80分クラスにしシャバアサナを多目にすると素敵な融合ができるかと思います。。
そして大勢のクラスの際にもセンにアプローチするヨガアサナ。。。
センヨガ®️クラスを。。。
是非とも。。。
SYI
センヨガ®️のクラスを開けるインストラクター
SYT
センヨガ®️level1又はlevel1、level2を講義できるティーチャー
SYS
タイ古式ベースに関して上級者レベルに。
センヨガ®️としてタイ古式ベースのメニューのみを構築する事が許されるスペシャリスト。